
初診の方へ
初診の方へ
初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
※保険証の期限切れにご注意ください。
初診の方は問診票を記入していただき、治療計画を明確にいたします。
紹介状をお持ちの方は電話での予約をお取りください。
紹介状をお持ちの方で予約なしで来院された場合、診察までに時間がかかる場合があります。また、手術を目的で来院された場合は、検査や説明などが多く、通常の診察よりは時間がかかる場合があります。
所要時間・費用ともに、ご希望があればご相談ください。
診療する内容に応じて、保険診療、自費診療(保険外診療)を提案いたします。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
当院では、患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても明細書を無料で発行することと致しました。
明細書には使用した薬剤や行われた検査の名称が記載されますので、その点ご理解頂き、ご家族が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行を含め、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。
当院では、診療時間外も通院中の患者からの電話等による問い合わせに対応できる体制を整えております。
緊急連絡先:070-3126-3630
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
当院では、以下のとおり対応を行っております。
コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療(眼科学的検査)に係る費用は次のとおりです。
基本診療料 | 特掲診療料 |
---|---|
初診料 291点 | コンタクトレンズ検査料1 200点 |
再診料 75点 明細書発行体制等加算 1点 |
診療医師名:薄井 隆宏
眼科診療経験:平成14年から眼科診療
医薬品の供給状況を踏まえ、保険薬局が銘柄によらず調剤できるよう、十分に説明の上、一般名処方(主にジェネリック医薬品の処方)を行っております。
保険外負担で費用が患者さんの負担となる事項は次のとおりです。
診断書(当院様式) | ¥3,300 |
---|---|
診断書(保険会社様式) | ¥11,000 |
登園(校)許可証 | ¥1,100 |
身体障碍者診断書 | ¥11,000 |
難病診断書 | ¥3,300 |
HIV | ¥2,000 |
各種証明書 | ¥1,100 |
治療用コンタクトレンズ | ¥3,300 |
当院は、個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。
個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお申し出下さい。